教室について

 「ぴあのひろば」という教室名は、年齢や環境を超えたさまざまな人たちが自然に気軽に音楽の素晴らしさや楽しさに出会える「ひろば」のような教室となってほしいという思いで命名しました。

 いまでは、「ぴあの」にかぎらず、「ココロ」「子育て」においても、生徒さんや保護者の方々が生き生きと人生を送ることができるような「ひろば」を提供したいと考え、「ココロのひろば」ルームも立ち上げました。

 

 

 ここでは、レッスンの方針について、また、生徒さんの練習についてやおうちの方のかかわり方についてなど、わたしの率直な想いをつづらせていただきます。

 

 

 まず、レッスンの方針ですが、第一に「レッスンに行きたい」という気もちをつぶさないようにしたい。ということです。たとえ練習しておらず前回のレッスンと全く変わらないとしても、テキストを忘れてきてしまったとしても、レッスンに来れば、何かしらの音楽的アプローチができるのです。そして、それこそがわたしのできることと思っています。

 

 

 週に一回だけのレッスンでも、それを続けていれば、全くレッスンに通っていないお子さんではできないような素晴らしいことが必ずできるようになります。ピアノを弾くときの姿勢、手指のかたち、打鍵の感触、音を聴く耳、楽譜をみること、リズムを感じること…

 

 

 そのような音楽的基礎、そして、ピアノを弾くときの基礎はしっかりと身につけられるようレッスンしていきます。

 

 

 子育てカウンセリングでもお伝えしているのですが、子どもというのは「成長したい!」という気もちをみんな必ず持っています。ゲームばかりしてぐうたらに見える子でも、勉強しなさい!と言われても知らん顔しているような子でもです。

わたしはこのことを講座の先生からお聴きしたとき、本当に肩の荷が下りた気がしました。

 

 

 子どもたちはみな成長したいと思っているのに、そして、自分のペースで取り組もうとしているのに、大人はその先が見えているがゆえに心配して、ついつい口を出してしまうのです。

 

 

 ですので、本来、ピアノの練習もお子さんが自分でその気になり、取り組んでいくものなのです。ですから、こちらの教室では「何時間練習してください。」とか「お母さんがとなりについて練習していただかないと上達しません。」とかお伝えするつもりはありません。ただ、ゆっくりとしたペースで練習を進める生徒さんにお付き合いすることが多いため、上達進度は遅く感じられるかもしれません。

 

 

 もちろん、小さなお子さんは楽器のあつかいやテキストやカードのあつかいなどむずかしいこともあると思います。そのあたりはおうちの方のサポートをお願いいたします。また、いくらお子さんのその気によって練習するといっても、おうちでの毎日の流れがつかめないと練習の習慣がつきにくいかと思います。ですので、ピアノの練習も歯みがき習慣のように、毎日のルーティンの中で行えるように環境をととのえていただくことはしていただきたいと思っております。

 

 

 トップページにも書いておりますが、ピアノの練習のサポートに関することだけでなく、子育て全般、また、人生をよりよく過ごしていくためのセッションやカウンセリング、講座開催なども行っております。どうぞ、保護者の方だけでなく、大人の生徒さん、また、お教室に通われていない一般の方、習いごとの先生向けにも行っておりますので、お気軽にお声かけください。

 

 

 お問い合わせはこちらへどうぞ。

 

 

こちらからお問い合わせもできます。

お教室の情報、イベントのご案内もしています♪

  ↓↓↓